ルイヴィトンの香水「マティエール・ノワール」【レビュー】
2017/10/08
はいどうもライジョイです。
今日は先日VUITTONの香水の購入をしたのでいまさらながらそのレビューを行っていきたいと思います。
まずはVUITTONの香水について触れていきましょう
実に70年ぶり!?VUITTONが新しい香水を発売!
「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」は2016年9月15日、70年ぶりにフレグランス・コレクション「レ・パルファン ルイ・ヴィトン(Les Parfums Louis Vuitton)」を発売しました。
その種類は以下の7種、
「ローズ・デ・ヴァン(Rose des Vents)」
「タービュランス(Turbulences)」
「ダン・ラ・ポー(Dans la Peau)」
「アポジェ(Apogee)」
「コントロ・モワ(Contre Moi)
「マティエール・ノワール(Matiere Noire)」
「ミル・フー(Mille Feux)」
この7種の香水にはすべて意味が込められており旅のストーリーになっているそうです。
さすが世界のVUITTON、かっこいいですね。
ちなみにすべてレディース用ですが「アポジェ(Apogee)」と「マティエール・ノワール(Matiere Noire)」は男性に人気だそうで特に男性がつけても違和感は無いそうです。(店員談)
そして気になるお値段はなんと
100mlで3万円!(税抜)
さすがハイブランド!値段も一人前!
消費税だけで2400円取られちゃいます!たかが香水に!
そんな高い香水をなぜ18歳の少年が買ったのかに触れていきましょう
なぜそんな高い香水を買ったのか
普通3万もする香水なんて買いませんよね。
買う人はよっぽどの香水マニアか金持ちさんだけですよね。
じゃあその僕が上のどっちかなのか、というとそうでもありません。
なんなら香水一つも持ってません。(買おうかなぁとは思ってた)
そう、ただ僕は見栄が張りたくて買っただけです。
あと
「香水何つけてるの?」って聞かれたとき
クールな顔で
「あーVUITTONだよ」
って答えたらかっこよくないですか!(笑)
多分その時髪の毛なびいてますよね!
その見栄を張るために買いました。なんて無駄な買い物だろう
まー少しは3万の香水なんてどんなものなんだろうと思っていたというのもありました。
けど90%くらいは単なるくだらないカッコつけです。(若気の至りってことで)
購入者レビュー
まず僕がどれを買ったのかというと
「マティエール・ノワール(Matiere Noire)」
を買いました。
いろいろな香りをかがせてもらったんですけど一番最初にかいだ香りを忘れられずこの香水にしました。
なんていうか、今までかいだことのない香りだったんですけど、どこか落ち着くような、懐かしいような、安らぎを与えてくれる香りでこの香りにしました。(レビュー下手すぎてすみません(笑))
ちなみに男性1番人気らしいです。
そして早速友達にかがせたら
「なんか高級感のあるにおい」
と、言ってもらえました
やったね(笑)
あるお友達からは
「もったいな!!!」
と言われてしまったんですけどいいんです。
価値のわからない人にはいいんです。それを正論だと思ったら負けなんです。
若い時はこうやって精一杯見栄を張って生きていくものだと18歳の僕は思ってます。(18歳の若造がないを言っとんじゃとツッコミを貰いそうですが)
僕はこの香水を買ったことに、一片の悔いなし
北斗の拳は読んだことありません